弁護士費用
弁護士費用の種類
弁護士に相談し、正式に受任契約に至る場合、ご負担いただく費用として、着手金・報酬金・実費・日当などがあります。弁護士費用は、ご依頼される難易度や経済的利益の額によって異なりますが、契約前の段階で発生する費用をご案内しておりますので、安心してご相談ください。
着手金 | 事件のご依頼時に発生する費用です。事件処理の結果に関わらずお返しできません。 |
---|---|
報酬金 | 事件が終了したときに発生する費用です。事件の結果により金額が変動します。 |
実費 | 事件の処理を進める上で発生する費用で、印紙代、切手代、交通費などです。 |
旅費・日当 | 遠方に出張する際に発生する旅費および日当です。 |
法律相談料
初回相談 | 30分まで無料 ※延長30分ごと5500円 |
---|---|
2回目以降 | 30分ごと5500円 |
一般民事事件
着手金
示談交渉 | 11万円~ |
---|---|
調停 | 22万円~ |
訴訟 | 33万円~ |
報酬金
経済的利益の額 | 報酬金 |
---|---|
300万円以下 | 17.6% |
300万円を超え〜3000万円以下 | 11%+19万8千円 |
3000万円を超え〜3億円以下 | 6.6%+151万8千円 |
3億円を超える | 4.4%+811万8千円 |
※最低報酬金11万円
労働事件
着手金
示談交渉 | 11万円 |
---|---|
調停 (労働審判を含む) |
22万円 |
訴訟 | 33万円 |
報酬金
経済的利益の額 | 報酬金 |
---|---|
300万円以下 | 17.6% |
300万円を超え〜3000万円以下 | 11%+19万8千円 |
3000万円を超え〜3億円以下 | 6.6%+151万8千円 |
3億円を超える | 4.4%+811万8千円 |
※最低報酬金11万円
離婚
着手金
示談交渉 | 11万円~22万円 |
---|---|
調停 | 22万円~33万円 |
訴訟 | 33万円~44万円 |
報酬金
示談交渉 | 11万円~22万円 |
---|---|
調停 | 22万円~33万円 |
訴訟 | 33万円~44万円 |
その他
財産分与請求により経済的利益が発生した場合
経済的利益の額 | 報酬金 |
---|---|
300万円以下 | 17.6% |
300万円を超え〜3000万円以下 | 11%+19万8千円 |
3000万円を超え〜3億円以下 | 6.6%+151万8千円 |
3億円を超える | 4.4%+811万8千円 |
刑事事件
着手金
在宅捜査の事件 | 33万円~55万円 |
---|---|
身体拘束されている事件 | 44万円~66万円 |
報酬金
無罪 | 66万円~77万円 |
---|---|
不起訴(処分保留を含む) | 22万円~55万円 |
執行猶予判決 | 33万円~55万円 |
求刑よりも減刑 | 22万円 |
重大事件の場合
着手金
着手金 | 66万円~ |
---|
報酬金
無罪 | 88万円~ |
---|---|
不起訴 | 77万円~ |
刑の執行猶予 | 66万円~ |
求刑よりも減刑 | 44万円~ |
求略式命令 | 55万円~ |
検察官上訴が棄却 | 33万円~ |
相続
着手金
示談交渉 | 11万円~22万円 |
---|---|
調停 | 22万円~33万円 |
審判・訴訟 | 33万円~44万円 |
報酬金
経済的利益の額 | 報酬金 |
---|---|
1000万円以下 | 13.2% |
1000万円を超え〜3000万円以下 | 11% |
3000万円を超え〜1億円以下 | 6.6% |
1億円を超え〜3億円以下 | 5.5% |
3億円を超える | 4.4% |